MAGAZINE
- ミライノミラノ -

【メルマガ】てんびん座満月&ハプニングすらも占いの一環

トピックス
(1)重要な星の動き・てんびん座満月
(2)タロットプチコラム・ハプニングすらも占いの一環
(3)編集後記・やっとゆとりが

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは。香りと星のコンシェルジュ、橘ミラノです。

3月25日(月)16:00、てんびん座6度で満月です。
満月のサビアンシンボルは「男の理想が多くの結晶に変わる」

願望がそのまま他者に伝わって、願望が形になっていく人です。
自分の夢や理想が実現したら、嬉しいはずに決まってると思うでしょうが、
良いことも悪いことも現実化してしまうので、叶う前には想像もつかなかったことが起こり、
思いもよらぬ反動が出てきて戸惑います。

たとえば、もっとお金がほしい!という理想が叶ったとして、いざお金を手にすると
失うのが怖くなってその後は守りに入ってしまい、自分でも驚くほどの倹約家に変わり
叶う前とは真逆の行動を取るようになります。これは予想外ですよね。

てんびん座はバランスを支配するサインなので、反対側の立場のことも経験しないと
全体を理解できないというか、メリット・デメリット双方を比べてさらに上から考える。
みたいな感じ。よくあることですよね。そうやって世の中=他者の世界を知るのです。
物事を片方の面からしか眺めないのは、てんびん座ではあってはいけないこと。

今回の満月は半影月蝕になるので、はっきりと月が欠けていく様子は見えないのですが
意味合い的にも満ちていったものが欠けるというのはあまり縁起の良い話ではありません。
せっかく完成したのにもう壊しちゃうの?みたいな儚さを感じます。

てんびん座はバランスや他者目線ともう一つ、人間関係を支配します。
そう、せっかくいい感じで出来上がった関係性が、あっという間に終わってしまう。
実に名残惜しい。そして不可抗力的に、誰のせいでもなくそれは起こるでしょう。

満月図のアセンダントはおとめ座で、他者を表す7ハウスはうお座。
ディセンダントには土星と金星が乗っかり、他にも火星と海王星もあってうお座祭りです。

土星は余分なものをカットする天体、うお座は浄化のサインです。
分かりやすく人間関係での淘汰が起こりやすくなる満月図。3月ですしね。
月は知っているのでしょうか。3月が別れの季節だということを。

月は冥王星とトラインなので、ここでいったん終了した関係でものちに復縁する可能性あり。
ただし、冥王星なので破壊と再生ですから、なかなかキツイですよ。

そして、復縁する場合は以前と同じ関係性や、お互い成長がないまま全く元通りとはなりません。
タロットカードで表すと「20.審判」のような意味合いです。
報われるけれども、バージョンアップしていることが条件です、みたいな。

本当にご縁のある人ならば、数年後にまた会えます。
その時までボーっと過ごすのではなく、互いに夢見た理想の状態に少しでも近づけるよう、
努力していなければあ~がっかり、とその時本当に関係性が終わるでしょう。

相手を幻滅させないように、自分も次また会える日まで磨いておかなければならない。
そんなちょっと理想高めの(ハードル高めともいう)満月です。





*タロットプチコラム ~ハプニングすらも占いの一環


よくあるのですが、マニュアル通りにきっちりできなかった場合はどうするの?
と聞かれたり、そうなってしまったらめっちゃ焦って占いに集中できない!
ということが起こります。

たとえば私がいつもやっているルーティンでは、上から6枚をはじいて7枚目を置く、
という時に、手元が狂って2枚捨ててしまって8枚目をスプレッドしてしまった、とか、
おしゃべりしながら配置していてつい順番やカードを置く位置を間違えてしまったとか。

たしかに焦ります。でも、慌てなくっていいんです。
それすらも!!!神様の思し召しだと思い込む。そう思うことにする。笑
すると、ドーンと構えて占いに委ねることができるのです。

急なハプニングすらも占いの一環ととらえると、多少間違ったところで動じません。
きっちりマニュアル通りにできなくても、練習が足りないとか落ち込む必要なし!

現場ではよくあることなのです。
それでも私たちは占いに集中するために、一連の型を徹底的に体に叩き込みます。
何も考えなくても手が勝手に動くレベルにまで体に覚えさせる。時間感覚も含めて。

出張鑑定やイベントなど、普段とは違う環境で占う時でも平常心を保てるよう、
必ずマイルーティンを決めてその通りにやります。

設営も同じで、いつもの自分の「場」を作る。これ、めーーーーっちゃ大事。
相手(お客様)にその場を乗っ取られないようにすることも重要です。
必要以上に他人にテリトリーを明け渡さないことで、自分の軸がブレません。

なので多少ミスったところで、結果には影響しないはず。という
いい意味でふてぶてしい安定感が出てきて、自分スタイルが完成します。
いつも通りの自分という信頼感がにじみ出て、ミスしたことにすら相手は気付かないでしょう。

急に無茶振りされたり、想定外の事が起こるとものすごく動揺してしまう人は、
そういう心の訓練も必要ですよ。





*編集後記 ~やっとゆとりが


大きな試験も終わり、無事合格してホッと胸をなでおろしています。
これでやっと、やっとゆとりが出てきました。

年度末でいろいろと慌ただしいのですが、休日にミシンを再開したり、
ちょっと遠出したり買い物したり、映画を見る余裕が出てきました。

そして普段行かないようなところへ積極的に行くようにして、
余裕がある時こそ知らない場所を見ておこう、という意識に持っていってます。

いや、悪いことではないのですけどね。

でもそれが度を超すと、つい自分に言い訳して途端にルーズになりがち。
余裕ぶっこいていたらピンチになってた!!なんてザラですから、気を付けないと。

気の緩みから体の調子も崩れやすいといいますし、何事も厳しいのもよろしくないですが
緩みすぎないように、気を引き締めます。

皆様もひと山越えたあとだからこそ、抜かりなく継続してくださいませ~~
では、良い新年度をお迎えください。

Recent Entry
Category
Archive