MAGAZINE
- ミライノミラノ -

【メルマガ】おうし座満月&大学生やってます

トピックス

(1)重要な星の動き・おうし座満月

(2)編集後記・大学生やってます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こんにちは。香りと星のコンシェルジュ、橘ミラノです。

29日は十三夜でしたが、31日の中秋の名月とセットで見ると良いのだそうです。

十三夜はご覧になりましたか。(片方だけだと縁起が悪いとか。気にしなくて良いですが)

そして今夜から明日にかけて、満ちていく月を眺める機会があれば

ぜひ夜空を見上げてください。

 

今回の満月はリリス(月の遠地点)近くで起こるので、最小なんです。

そして10月2日はおひつじ座満月でしたし、今月は2度目の満月。

そう、ブルームーンです。とても珍しいこと、という意味だそうです。

月が青く見えるのではありませんよ。

 

さて、前置きが長くなりましたが10月31日(土)23:49頃、おうし座9度で満月です。

満月のサビアンシンボルは「飾られたクリスマスツリー」

 

今日はハロウィンですが、クリスマスというイベントが出てくるシンボル。

自分の資質と他の世界との落差を知り、努力した結果

その甲斐あって成果を手にする。だけど努力しなかった人に対しては厳しい。

自分で勝ち得たものは、まず自分が味わう。

他人に分け与えるのはまだまだ後の段階です。それでOK、罪悪感不要!

 

今まで頑張ってきた人は収穫を味わい、実りを手にする時期です。

そして満月は天王星とぴったりコンジャンクション。

 

変わろう、変わらなきゃ!と誓いをあらたにする人、そして

突然世間にビックリ発表をする人がいそうです。

 

9ハウスで起こる満月なので、異世界や異文化との出会いがあるかもしれませんね。

それも、天王星なので人生をガラリと一変させるような世界への扉が開きます。

そこをきっかけに、どっぷりハマる。リリスの近くで起こりますからね。

マニアックな世界に、なぜか心奪われてそれをライフワークにしようとする人も。

 

これをやって何になるの?仕事か何かに役立つの?という発想は、捨てて。

役に立つかどうか、お金になるかどうかではなく、やりたいかやりたくないか。

好奇心と探求心、もっと知りたい、もっと深めたいという気持ちを大切に。

 

満月のMCはおうし座で、ルーラー金星はホームグラウンドであるてんびん座。

2ハウスにあってノーアスペクトなので、人との自由な交流がのちに財産となる。

これ良いな!と思ったらすぐに首を突っ込んでみて。

そこで感じた面白さを人に伝えると良いでしょう。

 

できればブログやTwitterなど、不特定多数の人の目に触れる場所が効果的。

友達に話してもよいのですが、新しい出会いをもたらしてくれるアクションなので

身内よりも外へ向けて発信すると人脈という財産が増えます。

 

人生を変えるような出会いは、なにも人だけとは限りません。

趣味、本、音楽、映画、学び、景色、動物・・・

どれも人生を豊かにしてくれるものばかり。

 

自分の中に眠る意外な才能に気付く人もいるでしょう。

ともあれ、これは興味ある!と思ったものはやってみると吉。

強烈に惹かれる要素があれば、沼を恐れず飛び込めば化学変化が起こりそう。

 

人の魅力は、意外性でもあります。

自分の中のギャップポイントを発掘してくださいね。

 

 

 

 

 

*編集後記 ~大学生やってます

 

 

昨日、3つ目のレポートを提出しました。

10月1日に入学して、もういきなり大学生やってます。

 

通信制(オンライン)なので、自分でどんどん計画立てて履修しないと

ボーっとしていたら1単位も取らないまま1年目が経過してしまう人もいるらしいです。

受け身ではいけないのですよね。そういう人は通学が向いている。

ただ授業に出て試験受けていれば勝手に卒業できるわけじゃない。

 

ある程度モデルプランはありますが、履修計画を自分で立てて

そのための情報も自分で集めて探し、積極的にコミュニティーサイトで

コンシェルジュさんや先輩に質問しないといけません。

同級生みたいなものも、オンラインで探さないといけないし・・・

 

今年からリアル通学の大学生になったお子さん(といっていいのかな)の

大変さが実感できるというか、元々そういう質の大学なので

コロナ禍とは関係ないのですが、図らずも同じ境遇を味わえるというか。

 

それにしても大学に入学した目的を早くも味わっています!

最初に履修するのを勧められている「論述基礎」という科目があって、

それのおかげでこうして長い文章を書いたり、期限内にまとめる技術を

身に着けられるんですよね。

 

そのレポートを頑張って出したおかげで、このメルマガも異様な速さで仕上げています。

いやあ、書くことって訓練なんですね!

 

Amazonでテキストをポチる頻度が上がって、また本代がかさんでしまいますが、

在宅ワークなので本が読める時間があるってありがたいことです。

こういう生活、憧れていたのかもしれません。

 

Recent Entry
Category
Archive