MAGAZINE
- ミライノミラノ -

自分らしいタイミングのスタートで

ようやく風邪から回復しました。連夜38度越えで脱水症状を起こし

2日連続で点滴を打ちました。インフルではなかったものの、

肺炎の一歩手前。肺のレントゲンも撮りましたよ・・・

床に臥せっている間にもいろいろなニュースがありましたね。

占星術をやっているとつい世間の出来事と星の動きを照らし合わせたくなるのですが

いろいろチャートを出したかったものの、身体が言うことを聞かず

頭の中で考えるだけでした。オチが無くてすみません。。。

さて、昨日立春を迎え日射しが眩しく感じられます。

大寒波が来ようとも、季節は確実に春へと向かっています。

春というと、なにか新しく始めたくなるような、フレッシュなエネルギーに満ちた季節。

世間の感覚的には、2018年が明けた元旦から始めるんだーー!とか

今年こそ**しよう!と意気込んでいる方が多いと思いますが

それってグレゴリオ暦(太陽暦)で自然のリズムとは合っていない。

グレゴリオ暦って実に不自然なんです。わざと不自然にできている。

私たちが月のリズムで体に無理なく自然に生活してしまうと、

権力者側が困るからです。民は規則正しく働かせたいという都合。

その辺のお話は長くなるので別の機会にするとして、

実際1月は体調を崩される方も多く(私を含め)、雑用が忙しすぎて

なかなか自分のタイミングで始める!ということがしにくいのだと思います。

次のスタート時期としては、2月3日の節分を境に、翌4日の立春。

春だ!立春だ!と自分を勢いづけても良いでしょう。

昨日で立春は終わってしまいましたけど(笑)

ですが、今年の立春は占星術的には1月31日の月蝕満月の後で

「欠けていく」月のフェーズに入りますから、

新しいことを始めるタイミングとしてはやや不適。

じゃあいつがいいの?ということになりますと、やはり2月16日の

新月、立春の後の新月で旧正月(春節)ですね。

ただ、この時期もなにかと慌ただしい。っていつも言っていますが

年度末が近づき、確定申告やら退職やら引き継ぎやら受験やら

なんやかんやで最適なスタートはもしかしたら3月21日の春分の日。

月相的にも新月後なので問題ないかと。ボイドタイムもないし。

ちなみにその直前の新月はというと3月17日のうお座新月なのですが

うお座の終わりの度数なので(27度)あまり頑張れないんですよ。

すっかり解体モードですからね。やはり春分の日がいいかなー

新しい年が明けてからの1月、2月、3月。異様に早いですよね。

でも、いろんな事情でスタートダッシュのタイミングを逃した方、

安心してください。まだ何度でもチャンスはあります!

あまりズルズルと言い訳にして先延ばしもいけませんが

私のように、体調崩して予定が狂い、コケてしまったアナタも(笑)

今月16日の春節の時と、来月21日の春分の日がありますから

どうぞご自分のいちばんいいタイミングで跳躍してくださいね。

なんだかあまりまとまりのない記事ですが・・・

必要な方にメッセージが届きますように。

(2018年を占う春分のチャート読みはまた後日)

Recent Entry
Category
Archive