MAGAZINE
- ミライノミラノ -

【メルマガ】いて座新月&2025年フォーチュンイヤーリーディング

トピックス
(1)重要な星の動き・いて座新月
(2)タロットプチコラム・ネガティブに読みすぎない
(3)編集後記・2025年フォーチュンイヤーリーディング

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは。香りと星のコンシェルジュ、橘ミラノです。

2024年12月1日(日)15:21 p.m.頃、いて座10度で新月です。
新月のサビアンシンボルは「金髪の幸運の女神」
なんだかゴージャスなシンボルですが、ちょっと話を大げさに盛る度数。

いて座は火の精神性をあらわし、それが誇張気味に広がっていくことで
宗教的、思想的恍惚感を高めます。
神話や伝説が生まれるときって、こんな感じではないでしょうか。

新月は7ハウス、いて座のルーラー木星とオポジションです。
木星は発展と成長の星ですが、何でもかんでも広げてしまうクセがあります。
この時期出会う相手は、とってもすごいカリスマ性を持った人物に見えるでしょう。

加えていて座で水星が逆行中。水星にとっていて座はデトリメントといい、
居心地の悪いサイン。本来の水星のポテンシャルがうまく発揮できません。
ちょっと上滑りしてしまうので、早とちりや上記の話を盛りすぎる点に注意してください。

そして新月は土星と木星とのTスクエアを形成。
これは新しいことを始めようとする動きに対して、賛成派と反対派が拮抗して
なかなか前へ進まない暗示。議論が動き出すにはしばらく時間がかかりそうです。

厳しい配置ですが、新月ですから新しいことを始めようという人もいるのでは。
特にいて座は海外、専門的な教育に関わることから、来年の計画も踏まえて
資格試験の勉強にチャレンジする人、海外進出を狙う人、自分が講師になって
講座を始めちゃう人などもいそうです。

新月はしし座の火星とトラインなので、身内から強力な援護射撃が。
やりたいことがあるならぜひ家族に相談して。きっと全力で応援してくれます。

7ハウスですから、外の世界に飛び出して対面で勝負することになります。
新たな出会いを求める人は、自分の住む世界以外の人との交流を意識してくださいね。

金星と天王星のトラインも、電撃的な出会いを象徴しています。
一目ぼれ、なんていうのもありそう。これは人に限らずモノとの出会いも含みます。

会社と家の往復だけの日々、というアナタは特に、今まで出会わなかったタイプの人と
出会える場所へ行くと良いです。向こうからはやってきません。
いて座はアクティブなサインですから、自分の足で運んだところに幸運があります。

いて座はとにかくポジティブ、障害さえもよいスパイスくらいにしか考えません。
アンチ上等!くらいの強気な姿勢で物事に挑むと勢いが増します。

しつこいようですが、水星逆行中なので売り言葉に買い言葉には気を付けて。
挑発的な態度は、後々面倒な問題を引き起こしそうです。

今年ももう終わりだけど、来年のスタートはもう始まっています。
積極的に動いて、多少の失敗は気にせず前へ進んでくださいね。





*タロットプチコラム ~ネガティブに読みすぎない


いて座の新月ということで、ポジティブで前向きな気持ちになるリーディングの話を。
占ったとき、ネガティブカードばかり出てしまった、あるいは肝心の最終結果や
相手の気持ちのところにいかにも残念そうなカードが出てしまった場合。

これ、凹みますよね・・・ガーンって感じ。
でも、ネガティブカードさえもポジティブに読むコツってあるんです。
特にアドバイスカードで否定的なカードが出てしまったら、どう読めばいいのか迷います。

たとえば、アドバイスやキーカードのところでカップの8が逆位置で出た場合。
ウェイト版だと、諦めてトボトボと立ち去る様子を、月が微妙な表情で眺めています。

虚しさとか、情は残っているけど泣く泣く次へ行かなくてはいけない状況をあらわし、
失恋したときとか、損失が出てしまったときによく出るカードです。

こういうメッセージをポジティブに読むとすれば、そこまでハマれるものがあるということ。
何かに入れ込んで情が移って、長い時間の経過と打ち込んだ努力の量、注いだ愛情の深さが
多ければ多いほど執着が生まれ、次へ行きにくくなります。

8は10段階中の後半、大詰めなのでだいぶ情や時間、お金を積み重ねた状態。
2や3はまだ浅い。5もまだ半分。だけど8は突っ込んだものが多すぎて、後ろ髪引かれます。

愛情も、時間も、お金も手間もたくさんかければかけるほど、
コストを回収するのに躍起になってやめられなくなります。
これを経済用語で「サンクコスト効果(埋没費用)」というのですが、まさにそれ。

早めに見切りをつけましょう。というそのまんまのアドバイスであることもありますが、
むしろそこまでやってみんしゃい。とことん沼ってみんしゃい。
という風にもとらえることができます。

昔、ACの広告で「もったいないおばけ」というのがいたのを覚えていますか。(世代…)
特に日本人はもったいない精神は美徳とされるけど、合理的に考えて
ここで損切りした方がいい、と頭では分かっていてもなかなかできないし、
自分でも分かりきったことを指摘されるとムカッとくること、ありますよね。

だったら、とことん気が済むまでやれば?と言われた方が前向きになれることもあります。
それに、カップの8にはどうでもよくなってすべて投げ出す、という意味もあります。
(特にトートタロットはうお座の土星に対応したカードなので)

面倒くさくなって、どーでもよくなってもう知らない!!となるまで、
ダラダラ続けてもいいんじゃない?と肯定するスタイルです。

これ、実にいて座的。テキトーとも言いますが。笑
お説教くさくならないですし、なんでもポジティブに読むクセをつけておけば
元気の出るリーディングをしてくれる♪と人気が出るかもしれませんよ。





*編集後記 ~2025年フォーチュンイヤーリーディング


今年もこの季節がやってきました☆
来年の年運を占う「2025年フォーチュンイヤーリーディング」

今回は従来のホロスコープによる来年の動きと、タロット占い、数秘術、そして
1回30分の無料鑑定チケット付き!(1年間有効)

60分/10,000円です。

対面は東京、もしくは大阪市内のカフェにて。
またはオンラインzoomです。

お支払方法に、タッチ決済のみですがクレジットカードが加わりました!
以前もクレカ対応しておりましたが、PayPalでしたのでメールで送るなど
時間と手間がかかっていました。

タッチ決済のクレジットカードVISA,MAster,JCB,American Expressの他、
Apple Pay,Google Payでもお支払可能です。


お申込みはこちらのフォームよりお願いいたします↓


https://salon-alchemist.com/contact/


ご希望のメニューのところは、下から2番目の「季節限定メニュー/キャンペーン」に
チェックを入れてくださいませ。

Recent Entry
Category
Archive